最終更新:2022-05-21 21:51:00
なんか……もたもたしているうちに5月20日のパズドラ公式放送も終わり、キャラ能力の調整やら物語シリーズコラボの復刻やらまたまた魔法石を始めとするいろんなアイテムが配られたりやら……とにかく、パズドラ回りの動きが激しすぎて、悠長にガチャ結果をダラダラと吐き出している場合ではなくなってきてしまった!!ww
よって、先日配られた魔法石159個分のガチャリポートは、駆け足でお届けすることに決めました。
ま、ぶっちゃけ……そんなもったいぶってお見せするほど、大した結果じゃねえからなあ!!!(怒)
では、とっとといく。もういっそ、ダイヤタマゴから出たもの以外はテキストだけでまとめていくことにするわ。
前回は……そうそう、このガチャチャレンジにおける唯一の大当たりと思われたロザリンを引いたところまで書いたんだったな。
じゃあその続きの……8回目から!! 機械的に、一気にいきます!!
●8回目:リーザ
●9回目
![]() |
アサガオ、よく出るなー! ちょっと使いようがないんだけど、花シリーズはどれが出てもホンワカと暖かい気持ちになるから不思議w
●10回目:緑オーディン
●11回目
![]() |
ハエトリグサか……。
いまの環境だと、さすがの木属性特化の俺でも使いようがあまりないんだけど、こういったモンスターは大事に取っておくといつか必ず日の目を見る瞬間が来るので、しっかりとモンスターボックスで保管しておこうと思いました。
●12回目:ヌト
今回、ヌトがめっちゃ出たんだけど……確率、何パーだったんだろう。そのときのガチャチャレンジで、確率は低いのにやたらと特定のモンスターに付きまとわれることがあるけど、今回のそれは完全にヌトだったわ……。
●13回目:テテュス
テテュスはダイヤタマゴだけど、狙いのモンスターではないのでサラリと……。
●14回目:シェリアス
●15回目
![]() |
またまたベニテングタケ……。どうもこのへんは、湿気が多いらしい(ヤケクソ)。
●16回目:ファクト
●17回目
![]() |
おお?? エスカマリって……じつは初めて引いたかもwww こんだけ長く遊んでいてエスカマリと初対面とか……なかなかレアなケースかもしれんなあww でも、これでまた7年くらい出会わない気がするよw
●18回目
![]() |
スイセンも、これで5体目かな……。やっぱり偏るなあ。
●19回目:楊貴妃
●20回目:レオニス
●21回目:アストレア
●22回目:ヌト
今回のガチャだけで3体目のヌト……。どうなってんねん……。
そしてここから、ガンホーコラボガチャが始まって3回ほどそちらに浮気をする(苦笑)。おかげで、残る魔法石の数は、気が付けば……40個程度まで激減してしまったッ!!!!!
でも、ここまで来ると逆に開き直れるもので、いったい何を狙って星を紡ぐ精霊ガチャにしがみついていたのかも曖昧になりながら(スズラン)、それでも行きつくところまで行ってしまうのである。
●23回目
![]() |
……って、エスカマリとつぎに会うの、7年後じゃなかったんかい!!ww
●24回目
![]() |
ちょwww またアサガオぉ!? もうアサガオとベニテングタケとスイセンを全部捧げるから、スズランちゃんと交換させてくださーーーい!!!><
●25回目:ロビンフッド
●26回目:アスタロト
●27回目
![]() |
うおおおおお……((゚Д゚;)) またもやスイセン……。もうこれで、7体目くらいかも……。
●28回目:金タマゴ
……金タマゴって時点でショックを受けて、結果のスクショを撮り漏らしていました(苦笑)。しかも、速攻で売ってしまったらしく、跡形も残っていなかった……w
●29回目:ペルセウス
●30回目:シャロン
そして、ついに迎えてしまった(とりあえずの)最後の挑戦は……!!
![]() |
「ダイヤタマゴきちゃぁぁぁあああ!!!>< もう、ホントにたのんます!!!>< 無課金なのに160個も魔法石を捧げているんですッ!!>< スズランちゃんの1個や2個、プレゼントしてくださぁぁぁぁあああい!!!」
慟哭にも似た、俺の祈りは……!
![]() |
パンジーに喰われたぁぁぁあああああ!!!!www
以上、現場からお届けいたしました……。
第1201回 |
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)を掲載!
![]() |
![]() | ![]() |
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
![]() |
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。IPGY連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! ぜひぜひお手に取ってみてください~!
Amazonの商品ページはこちら
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
![]() |
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/